01Mar令和5年度地域雇用活性化推進事業利用者アンケート調査票(令和5年度)アンケート回答約2分 拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。さて、当協議会で実施した各種セミナーは厚生労働省の委託費で行われており、事業成果を報告するほか、事業の内容向上に役立てる目的で皆様方へのアンケート調査を実施しております。アンケートによる事業報告が無いと、来年度以降の事業が実施できませんので、お忙しいところ恐縮ですが、下記アンケートへのご協力をお願い申し上げます。なお、氏名や就職先等の個人情報については、厳重な管理を行って目的以外には使用しないことを申し添えます。 氏名 必須 フリガナ 必須 年齢 必須 性別 必須 男性女性 メールアドレス 必須 1.利用した事業メニュー (セミナーやイベント) 必須 1.パソコン応用力セミナー(R5.12月)→2-1へ2.観光・地場産業担い手育成セミナー(R5.12月)→2-1へ3.UIJターン向け就職・起業相談会(R6.1月)→2-2へ 2-1.セミナー受講後の状況について 必須 1.企業等へ就職、就職予定→【3.就職、就職予定】をご回答ください2.求職中→アンケートは終了です3.同一企業で雇用継続中→アンケートは終了です4.訓練校など受講中→アンケートは終了です5.創業→【4.創業】をご回答ください6.起業準備中→※①へ7.その他→※②へ ① 起業予定の内容 ② その他を選ばれた方はこちらにご入力ください 2-2.UIJターン向け就職・企業相談会後の状況について必須 1.奄美へ移住→※①へ2.移住に向けて準備中→※②へ3.その他→※③へ ① 移住後の状況 1.企業等へ就職、就職予定→【3.就職、就職予定】をご回答ください2.求職中→アンケートは終了です3.創業→【4.創業】をご回答ください ② 移住の時期が決まっている方は、何月頃移住予定かお書きください。 ※時期が決まっていない方は、無記名で結構です ③ その他を選ばれた方はこちらにご入力ください 3. 就職、就職予定 (2-1、2-2で「企業等へ就職、就職予定」とお答えした方は、3-1~3-7の質問にお答えください。) ※就職予定の方は、現時点でわかる範囲でお書きください。必須 3-1.該当する雇用形態(予定含む)を選択してください。 1.1年を超える又は雇用期間を定めない契約で雇われている2.上記以外 3-2.就職先、もしくは就職予定の企業名をお書きください (例)株式会社〇〇工業 3-3.就職日をお書きください (例)令和5年10月1日 3-4.業 種をお書きください (例)自動車部品製造 3-5.職 種をお書きください (例)生産現場の工程管理 3-6.就職先企業等の所在地をお選びください 1.奄美市2.宇検村3.瀬戸内町4.龍郷町5.大和村6.そのほかの地域 3-7.就職経路をお選びください 1.ハローワークの紹介2.民間の職業紹介業者による紹介3.知人からの紹介4.UIJターン向け就職・起業相談会5.就職情報誌6.その他 ① その他を選ばれた方はこちらにご入力ください 4. 2.で「創業」とお答えした方は、4-1~4-5の質問にお答えください。必須 4-1.事業所名(または屋号、店舗名)をお書きください (例)株式会社〇〇工業 4-2.創業日をお書きください (例)令和5年10月1日 4-3.創業した事業の分野をお書きください (例)法人向け配食サービス 4-4.事業所の所在地をお選びください 1.奄美市2.宇検村3.瀬戸内町4.龍郷町5.大和村6.その他の地域 4-5.現時点で雇用している方の有無をお選びください 1.あり(1名以上※ご自身を除く)→①へ2.なし ① 雇用している人数は何名ですか(例)10名 スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。 必須