奄美大島雇用創造協議会とは・・・
奄美大島地域での就職を目指す方や地域企業の事業拡大をサポートするために、セミナーやマッチングイベントの運営や情報の発信を行っています。
奄美大島雇用創造協議会リーフレット
活動内容

新着情報
パソコン基礎力向上セミナー受講者募集のお知らせ
ワード・エクセルを基礎から学ぼう!パソコン操作に自信がない方、基礎から学び直したい方に向けたセミナーです。 日時令和4年8月1日(月)~8月8日(月)※土日休み9:00~12:00カリキュラム内容(1日目)Windowsの基本(2日目)Windowsの基本(3日目)ワード基礎(4日目)ワード基礎(5日目)エクセル基礎(6日目)エクセル基礎講師三宅 昭江 氏(有限会社パリティビット)場所奄美市WorkStyle Lab(奄美市名瀬浦上町48-1 2階 奄美市産業支援センター)対象者求職者、起業希望者定員15名 ※応募者多数の場合は申込書を基に選考を行います。当日申込不可。応募締切令和4年7月15日(金)13時必着応募締切下記の申込みフ…
【奄美でお仕事を探している方】奄美大島の求人企業紹介
求人企業を掲載しますので、就職活動にお役立てください。求人掲載依頼があった事業所を掲載しています。(令和4年4月20日現在 ※新着順)◆申込みはこちら⇒求人企業紹介について 奄美イノベーション株式会社(伝泊) https://www.youtube.com/watch?v=hDzIJGKS27E 企業からのメッセージ Iターン、Uターン大歓迎!短期アルバイトも募集しております! 職 種 ①レストランの調理スタッフ(契約社員)②レストランのホールスタッフ(契約社員)③フロントスタッフ(契約社員)④物産・ギャラリーの販売スタッフ(契約社員)⑤ホテルの清掃スタッフ(契約社員)⑥ホテルの清掃スタッフ(パート)⑦フロント…
【募集は終了しました】令和4年度子育て支援員育成セミナー企画提案者の募集について
1.概要 地域において子育て支援の仕事に関心を持ち、その分野での就業を希望する者に対し、必要となる知識・技能等を修得するための子育て支援員の養成を図り、保育に関わる従事者を増やすことを目的とする。 2.募集要領 企画提案募集要領業務仕様書子育て支援員研修事業実施要綱 3.企画競争に参加する者に必要な資格及び要件 次に掲げる要件をすべて満たしている者。(1)委託業務に関するノウハウを有し、かつ当該委託業務を円滑に遂行するための必要な経営基盤を有していること。(2)暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団をいう)の構成員(暴力団の構成団体の構成員を含む)ではないこと。 4.提出書類・スケジュー…
【募集は終了しました】令和4年度ドローン操縦セミナー 企画提案者の募集について
1. 概要 ドローン操縦セミナーは、厚生労働省委託事業である地域雇用活性化推進事業により、実施するものであり、事業所の魅力向上、事業拡大の取組を支援する。令和4年度において、本研修に係る業務の事業委託先を選考するため、企業や団体等からの企画提案を募集する。 2. 募集要項 企画提案募集要項業務仕様書 3. 企画競争に参加する者に必要な資格及び要件 次に掲げる要件をすべて満たしている者。(1)「無人航空機の講習団体または管理団体」として航空局の定める要件を満たし、航空局ホームページに掲載されていること。(2)暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団をいう)の構成員(暴力団の構成団体の構成員を…
【募集は終了しました】令和4年度WordPressセミナー講師募集について
1. 概要 令和4年度における人材育成の取り組みとして、パソコン中級者のホームページ作成スキル向上に向けて、「WordPressセミナー」を実施するにあたり講師を募集する。 2. 募集要項 ・募集要項(PDF)・業務仕様書(PDF) 3. 企画競争に付する業務内容等 「WordPressセミナー」の講師、日次報告書作成。 ※詳細については「業務仕様書」のとおり。 4. 企画競争に参加する者に必要な資格及び要件 次に掲げる要件をすべて満たしている者。(1)税金の滞納がないこと。(2)暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団をいう。)の構成員(暴力団の構成団体の構成員を含む。)ではないこと…
実施計画
令和2年度
令和3年度
令和4年度
関係団体リンク
お問い合わせ
アクセスマップ
〒894-0068 奄美市名瀬浦上町48-1(2階) WorkStyle Lab ”クマノミ”
Tel 0997-58-8083 Fax 0997-58-8084